このブログを検索

2017年9月8日金曜日

多良歴史同好会 島津の退き口を歩く

こんばんは。
昨夜の雨降りがうそのような清々しい秋晴れの1日でしたね。

今年の上石津は島津一色ですね。
先日も上石津町づくり協議会の歴史部会が行われ、現在、島津の退き口を中心にしたマップを制作中です。

完成すれば大垣市と合併以来、初めての上石津を一本化したマップとなります。

そんなわけで、多良歴史同好会(会長:鈴木利通さん)も今日は上多良区の三輪重隆さんにガイドを御願いして、白拍子谷や瑠璃光寺さんをはじめとする島津豊久ゆかりの地を歩いてきました。
前にもお伝えしたとおり、白拍子谷へのルートには上多良区の方々により、道案内の看板が取り付けられております。

上多良公民館の前で挨拶する鈴木会長

多良歴史同好会、だんだん人数が増えて大所帯になってきました


今日ガイドをしていただいた三輪重隆さん

白拍子谷で説明を受ける
ここに白拍子谷の石碑があるが、豊久がここで自刃をしたわけではないそう
白拍子谷はとても広く、ここはまだ入口付近


歩いていても気持ちの良い日でした

上多良の福存寺さんにて
東本願寺の祖・教如上人が通ったとの伝説がある

豊久を荼毘に付したとされる、当時の上多良の有力者で
名主の三輪内助入道一斎の墓の前で



瑠璃光寺さんにある内助入道の位牌
隣りには豊久の位牌もある

さあ、あなたも島津の退き口を歩いてみませんか?
多良にはまだまだ知られざる興味深い場所がいっぱいですよ。



0 件のコメント:

コメントを投稿