このブログを検索

2017年7月30日日曜日

8月の星空だより

こんばんは。
毎日蒸し暑い日が続いていますね。

多良星空クラブの吉田さんから8月の星空メールが届きましたよ。

こんにちは。多良星空クラブの吉田です。
梅雨が明けてもなかなか星は見えず、毎晩寂しく過ごしています。早くきれいな星空が見たいものです。8月8日の午前2時20分過ぎから夜明けにかけて付きが一部分欠ける「部分月食」が起こります。夜中ですが、早朝にトイレに起きたりしたら見てみてください。

8月の星空です
3日 月と土星が近づいて見えます
8日 満月未明から明け方にかけて部分月食が起こる
12日から13日 ペルセウス座流星群が極大の頃
15日 下弦の月(明け方南の空に見える半月)
19日 明け方の東の空で月と金星が近づいて見えます
22日 新月
25日 夕暮れ時の西の空で細い月と木星が近づいて見えます
29日 上弦の月(夕方南の空に見える半月)
30日 月と土星が近づいて見えます

惑星の様子です
土星 上旬は午後8時頃に、下旬は午後7時頃に南の空に見えています。望遠鏡では輪が良く見えます
木星 上旬は夕方南西の空に、下旬は西の空に見えています。そろそろ今年の木星の見ごろは終わりです
金星 明け方の東の空で明るく輝いています。

2017年7月26日水曜日

盆踊り 練習開始

おはようございます。

昨夜は音多良会(おどろうかい)1年ぶりの盆踊りの練習でした。
かなりのブランクがあったにもかかわらず、みなさん、ほぼコンプリート。


8月の公開練習は1日(火)と8日(火)です。
練習にはどなたでもお越しくださいね。

盆踊りコンテストの対象となる多良音頭はじめ、かわさきや春駒などの郡上踊り、ブンガチャなど、みんなで楽しく踊りましょう。

踊れると盆踊りに行くのも楽しくなりますよ。

お待ちしてま~ス!



2017年7月25日火曜日

多良地区納涼盆踊り チラシアップ

おはようございます。
雨のおかげで少し涼しくなりましたね。

盆踊り大会のチラシ、アップします。
多良のHPにアップしてもらいますので、よろしく御願いしま~す!


2017年7月24日月曜日

今年は盆踊り大会で、バンド演奏♫

こんばんは。
なんとも蒸し暑い日でしたね。
ようやく雨が降ってきたので少しは涼しくなるでしょうか?

おかげさまでこのブログも多い時には日に300近くのアクセスを数えるまでになりました。これも読者の皆様のおかげ!
ありがたいことです。
今後ともよろしく御願いいたします!

さて、今年も盆踊りが近づいてきました。
公開練習日は8月1日(火)と8日(火)です。
練習時間は午後8時~、場所は上原のメインセンター(多良公民館)の体育館です。
今年も盆踊りコンテスト開催です。
コンテストの対象は多良音頭です。
練習にこなきゃ、ソンですよw

本番は8月14日(月)午後7時~
雨天時は、メインセンターの中の体育館で開催します。

 さて、今年の盆踊りには新企画があります。
なんと!!なんと!!
踊りの前に、地元の方によるバンド演奏があるんです。
演奏して下さるのは宮におすまいの川添さん。
バンド名は「かかのも」だそうです。
今からと=って楽しみにしているなずなです。(^^)

もちろん、バザーやいつものおみやげつりや金魚すくい、そして抽選会もありますよ。

ぜひ、皆さんでいらしてくださいね。




2017年7月22日土曜日

第1回 上石津合唱交流会

本日、牧田公民館大ホールにて、第1回 上石津合唱交流会が開催され、多くの人が見守る中、牧田・多良・時の三つのコーラスグループが美しい歌声を披露しました。

        なれた口調で、絶妙な司会をされた山口さん。


          牧田コーラス。28名
       指揮:野村富昭さん ピアノ:三和久仁子さん
   曲目 石ころ 葉っぱの赤ちゃん 木 なしのしん (作詞はすべて金子みすゞ)



多良 コール・リーベ 14名
指揮:田中康司 ピアノ:日比一美
曲目:小さな空 ロマンチストの豚 時代 聞こえる

人数が増え、初めての三部合唱にトライしたコール・リーベ
高音のソプラノがとても美しく、最後の「聞こえる」は、人類の平和への祈りを歌ったもので、「天安門事件」や森林伐採など、社会問題や紛争問題なども詞の中に歌いこまれた内容的にも技術的にもとても難しい曲でしたが、見事に歌いこなされていました。
今年開催予定の多良文化祭にもぜひ、
ステージで歌って多良の皆さんに聞いて頂きたいです。




コーラスとき 15名
指揮:五島由美子 ピアノ:春日有貴江
曲目:少年時代 ゴンドラの唄 もしも明日が 組曲「しぐれる山」より しぐれる山



最後にみんなで「見上げてごらん夜の星を」を合唱。
会場全体が美しい歌声に包まれました。

最後に先ほどコール・リーベさんから歌う前にみんなで写真を撮ったものを送って頂きましたので、アップします。
あなたも一緒に歌いませんか?







8月の多良人

こんにちは。
今日は8月の多良人の撮影をさせて頂きました。
Iさん、早朝からありがとうございました。

8月号の記事をどうぞお楽しみに♪


多良広報部では多良人に出たい人、また出てほしい人の推薦を募集します。
こころあたりのある方は、理由を添えて広報部会まで
御連絡ください。

kashinhu★gmail.com
★を@に変えてくださいね。

また、ご推薦いただいた方が必ず掲載できるとは限りませんので、御了解ください。

中日新聞に上石津ナイトカフェの記事掲載

おはようございます。

今日の中日新聞に「上石津nightカフェ」の記事がとっても大きく報道されました。
取材していただいた平井記者、ありがとうございます。


2017年7月21日金曜日

鳥獣丸 獣害に効果あり?!

今日はおもしろいものをご紹介しましょう。
すでにご存じの方もあるかも・・


これ鳥獣丸といいます。地域事務所の方が紹介されていたので、とりあえず購入しました。
獣害に悩まされている上石津、畑のない我が家も例外ではありません。
先日植えたばかりの擬宝珠、根元からやられました。たぶん鹿さんだと思います。
今年はイチジクが豊作。
猿から何としても守りたい🐒
効果があるといいな。

まだ実験段階です。

どなたか取り付けられている方がありましたら、教えてください。

馬瀬公民館で「劇団しらゆり会」が、オレオレ詐欺にご用心!を上演

昨日は馬瀬公民館で行われた「馬瀬元気会」(日比俊昭さん主催)におじゃましました。
この日は上石津社会福祉協議会のボランティア団体「しらゆり会」レクリエーション部(劇団しらゆり会)による、オレオレ詐欺への注意喚起を促す劇が上演され、約30名が鑑賞しました。


危うくオレオレ詐欺にだまされ、300万をだましとられるところだったまつさん、友達のたけさん、うめさんによって事なきをえましたが、そこへあらわれた駐在さんの話を聞いているうちに、実はたけさん、うめさんもだまされてお金を振り込んでしまったことがわかり、ガックリ。
最近のオレオレ詐欺は手口が非常に巧妙になってきており、
自分だけは大丈夫と思っていても注意が必要です。
家族以外にも周囲に相談できる人がいるということは
大事なことですね。


         劇が終わってからは東警部補のお話。
         上石津でも被害にあっている人があるとのことで、ビックリでした。
ちなみに昨年度のオレオレ詐欺などの被害総額は10億円超だそうです。


気をつけましょうね。



牧田の古墳にコーフン!!

こんばんは。
毎日暑い日が続いていますね。
暑いせいか、このところブログも滞りがちです。
今日は上石津4地区の公民館の運営審議会がありました。
そのあと社会教委員の会議が行われました。

さて、ちょっと前のことになりますが。公民館の歴史を訪ねて講座で、牧田地区の古墳めぐりをしたことをご報告。講師は牧田の谷口隆康先生です。
まずは、牧田支所に集合し、二又公民館へ。

途中、牧田に住んでいたという氏家氏の居館跡。
先生によれば、氏家氏は藤原北家の血筋で平安末期に下野国(栃木県)の氏家郷に土着。
氏家重国は南北朝時代に北朝の斯波家の配下となり、南朝の雄・新田義貞を討ち取ったそうです。(@@)
その恩賞として一之瀬や沢田などに領地をもらって美濃に地盤を築きました。
信長の家来として有名な氏家卜全はこの氏家氏の子孫です。
卜全は伊勢・長島の戦いに参戦し、戦死。家督は長男が継いだそうです。


いよいよ古墳へ向かいます。


古墳への道の草刈りは地元の古墳保存団体の方によって行われているとのこと。
おかげで私たちも歩くことができました。
途中牧田城跡といわれるところを竹藪の外から見学。


名神の下をくぐっていきます。

         
             古墳は山のなだらかな斜面に点在。
            牧田古墳群の東には象鼻山古墳群がありますが、今のところ
           その関係性はないようです。
           

牧田古墳群 桂谷支群1号墳
一番大きくてわかりやすい円墳です。
大和朝廷の影響が色濃く残っているそうです。
かつては酸化鉄で塗られた石室が存在しました。
森の中は歩きやすいように整備されていました。
すぐ下の名神を見下ろすような位置にあります。
6~7世紀のものだそうです。






古墳をまたぐように巨木の根っこが生えています。
ほとんど自然に同化してしまっています。


牧田の二又はその名の通り、二又に分かれる場所という意味合いで、伊勢街道の分岐点だったからだといわれているそうです。
また集落自体も今の場所よりももっと山の方、今の名神高速道路付近がそうであったのではないかとのこと。

いろいろ昔のことを知るのはおもしろいですね。
歴史を知って現代の地域を見てみると、
また違った見方ができるかもしれませんね。

次回の歴史講座は10月5日(木)です。
今度は多良で、髙木貞廣の絵を見るそうです。

2017年7月17日月曜日

あさっては上石津nightカフェ

こんばんは。
三連休は岐阜・三重・滋賀のイベント出店でくたびれ果てました。
でも、新しい出会いもあり、今後の展開も楽しみです。
上石津のPRやかみいしづ里山マルシェのPRも少しはできたかなと思います。

ところで、この三連休、上石津の郷土資料館に入館された人は約300人だそうです。
これってけっこうな数字だと思うんですが・・
まだ、「ドリフターズ」の原画展、見てない方は行ってみてください。

さて、あさってはパンカフェみわさんで「かみいしづnightカフェ」です。

     今回はどんなお話が出るのでしょうか?
              楽しみですね。




2017年7月15日土曜日

もんでこ上石津と「ドリフターズ」原画展

こんばんは。
今日も大変暑かったですね。
もんでこ上石津、盛況だったようで何よりでした。
出店者の皆さんもさぞ、暑かったことでしょう。
御疲れさまでした。

さて、宮にある上石津郷土資料館で「ドリフターズ」の原画展がスタートしました。
ふだんは来られないような若い女性の姿も見られましたが、きっと漫画のファンの方なのでしょうね。
これから2週間、資料館は休みなしです。
ツイッターで発信したら、けっこう反応がありました。

明日あたり、ドッと人が押し寄せるかもしれません。

貴重な原画100枚は圧巻でした。

漫画の原画なんてそうそう見られるものではございません。

ぜひ、この機会に資料館に足をお運びください。

写真撮り放題、ネットに画像揚げ放題OKだそうです。

資料館の入館料はたったの100円。
今回はドリフターズ原画展にあわせて、特別なチケットをもらうことができます。









2017年7月14日金曜日

多良通信 座談会

こんにちは。
今日の岐阜県は朝から竜巻注意報でしたね。
今のところ起こってはいないようなので、いいけど注意喚起は必要ですね。

さて先日、8月号の通信に掲載する座談会が開催されました。
今回のテーマは高齢者と老人クラブについて、3人の方にお気持ちを語っていただきました。
私もとても勉強になりました。
7月号の子育て同様老人クラブのあり方についても、もっと皆さんに考えて頂きたいと思いました。

それでは詳細は8月号の通信をお楽しみに♪

2017年7月12日水曜日

お騒がせクマさんが捕獲

上石津地域事務所からの情報によれば、何かと騒がれたクマさんが養老で捕獲された模様です。

2017年7月10日月曜日

多良地区納涼盆踊り大会

今年も盆踊りの季節がまもなくやってきます。

8月14日 午後7時スタートです。

今年はバンド演奏も行われることと思います。
そして、文化祭に向けて、新しくバンドが立ち上がりそうな気配です。

盆踊りの練習日は
8月1日・8日ともに火曜日です。
7時半~、メインセンターの体育館です。

今年も盆踊りコンテストが行われますが、審査対象となるのは「多良音頭」です。

本番前に練習しておくチャンスですよ。

たくさんのお越しをお待ちしています。

多良文化祭 運営委員会

今日は多良文化祭についての運営委員会が行われました。

先日の連合自治会の定例会で、自治会長さんがたにポスターを持って帰っていただきました。


咲かせよう 多良に文化の華を!
来年3月17・18日

これから、作品を展示して頂ける方、ステージ発表をして頂ける方を公募します。

また、多良景観写真コンテストも、作品展示とは別に公募します。

毎月、多良文化祭実行委員会 運営委員会等を行いながら、
みんなで話を煮詰めていきます。

8月には写真コンテスト
9月には文化祭の作品公募の案内が出る予定です。

今年の多良は目が離せませんよ(^_-)-☆

多良ふるさと通信7月号

こんばんは。

今日は上石津郷土資料館の運営委員会でした。
大垣市の教育委員会の方もこられて資料館より昨年度の企画展等の報告と実績、今年の企画について話がありました。

昨年の「ととねえちゃん」の放映のおかげで、資料館の入館者数は前年に比べ1400人近い増! テレビの力は大きいですね。
まもなく「ドリフターズ」の原画展が始まります。
果たしてどのくらいの方が上石津に来て下さるのかな。

楽しみですね。

さて、多良ふるさと通信、HPにアップされました。
今回の座談会のテーマは「子育て」です。

お子さんのある方はもちろん、身近におられない方々にもぜひ、読んでいただきたい内容となっております。

みんなでこれからの多良の子育ての事、小学校のこと、もっと考えましょう。

2017年7月5日水曜日

7月15日はもんでこ上石津Coming soon 横浜銀蝿Returns!

こんばんは。
あと10日迫ったもんでこ上石津。
今年はあの翔さんが帰ってきます。
そして、「ドリフターズ」の上映会も

この日から郷土資料館では「ドリフターズ」の原画展を開催。
豊久の墓や瑠璃光寺のある上多良でもシャトルバスは停まるそうです。

今年の夏も、上石津へもんでこ~!



西濃地区社会教育推進協議会の研修

おはようございます。
警報解除されましたが、まだ大雨の区域は残っていますね。
被害がないことを祈っています。

さて、昨日は西濃地区社会教育推進協議会の研修があり、参加しました。
テーマは地域の防災。
講話を聴いた後、各テーブルで実際に防災のイベントを計画し、3つのグループの発表がありました。
いざ、災害に見舞われた時、お互い顔見知りだからこそ、共助もしやすいというのはいなかならではの良さだと思います。
先日も地震があって、びっくりしたばかり。
のど元過ぎれば熱さ忘れるではいけませんね。
地震や火災に限らず、私たちは常に危険と隣り合わせで生きています。

さて、この研修、司会は多良の渡邊さん、講師は牧田の髙木さん、そしてシメの挨拶は多良の三宅先生と、実に上石津度の高い研修でございました。
皆様、ご活躍です。

髙木さんが使われた防災訓練の写真には、以前カミカジヤ地区で行われた訓練の写真が使われておりました。



2017年7月4日火曜日

西濃に大雨・洪水警報 東海道線に遅れなど

こんばんは。
今日は養老町で行われた西濃地区社会教育推進協議会の研修に参加しましたが、帰りにどしゃぶりにあい、ずぶぬれで車に飛び込みました。

現在、西濃に大雨・洪水警報。
通勤されている方の話では、一宮-岐阜間 JR不通
名鉄は動いており、岐阜以西はJR動いているようです。

みなさん、お気をつけて。

星や月を見る会とお話を聞く会 開催

おはようございます。
台風が長崎に上陸したそうですが、長崎には主人と妹夫婦が住んでいます。
被害がなければと思います。

さて、消防の操法大会が行われ、多良分団は8位入賞と健闘されました。
関係者のみなさま、本当にお疲れさまでした。
この様子と写真は8月号の通信に掲載します。

さて、昨日は多良小学校の体育館で、「星や月を見る会とお話を聞く会 」が開催され、4年生の栗田恭平さん、三輪姫伽里さん、水谷遥希さん、川地彩也香さんの4人が家族についての作文(家族のきずなエッセイ)を発表。
その後、多良星空クラブメンバーでいつもメルマガを下さるJAXA宇宙教育リーダーの吉田敏さんに土星や木星についてのお話しを聞き、その後、ふれあい天文台とグランドに設置された天体望遠鏡で惑星の様子を観察しました。

通信で詳しく御伝えしますが、とりあえず、昨日撮影した写真を掲載しますね。





さて、秋のかみいしづ里山マルシェの開催が決まりました。
今回はNPO法人「岐阜・楽しい家づくり研究会」さんの開催される「キッズスタジオ」と同時開催です。
もうひとつのサイト「セミコロン」に出店者さま募集をアップしました。
ご覧くださいね。



2017年7月1日土曜日

第1回 上石津合唱交流会

こんばんは。
どうにか雨はあがったようですね。
明日、1日もってほしいものです。

さて、今日は第1回上石津合唱交流会のお知らせです。
上石津3地区の合唱サークルが一堂に会し、素敵な歌声を響かせます。
あなたも聞きにいってみませんか?
多良からは、「コール・リーベ」が出演します。
なずなも取材に行きます。

7月22日(土)12:30開場 13:00開演
会場 牧田公民館大ホール