このブログを検索

2016年6月29日水曜日

多良地区まちづくり協議会広報部会 7月定例会

こんばんは。
このところのじめじめした天気で髪がとってもいや~な感じにうねっています。
もともと根元にくせがあるのでうねるんですが、湿気が多いとどうしようもなくなります。

あ~あ、早く梅雨明けしてくれないかなあ(TT)


さて、今夜は多良まちづくり協議会広報部会の定例会でした。
広報部会では毎月定例会を開催し、通信の内容などを話し合っています。

今日は通信の内容のほかに多良のHP、多良ガイドマップの第2弾の内容に話をしました。
広報部会はほかの部会と異なり、全員集まっても5人しかいません。
少数精鋭で頑張っています。

今日は二人だけとちょっと寂しかったですが、内容は濃かったですよw

ガイドマップについては、各自治会からあがってきたスポットをもとに、星のきれいに見える場所、さらに多良が一望できる景観スポットを探すことにしました。

進捗状況については、7月の連合自治会定例会の後でお伝えしたいと思います。

7月の多良通信もお楽しみに!
初めての読者投稿もあります。

2016年6月28日火曜日

多良地区まちづくり協議会 スポーツ文化部会 開催

今夜は多良地区まちづくり協議会のスポーツ文化部会が開催されました。

内容は球技大会の反省点と、
8月6日に開催される「健康・歴史ウォーク」、
また8月14日に開催される多良地区納涼盆踊り大会についてでした。

8月6日に開催される「健康・歴史ウォーク」は、今年度初の試み。

この日は「関ケ原戦跡踏破隊」が上多良に来られる日。
そこで、歴史についてお勉強もしながら、昨年度上多良区で建てられた白拍子谷への看板を見ながらみんなで歩きましょうというもの。


近いうちにまた詳細はご連絡できると思いますので、もう少しお待ちください。

盆踊りの練習もまたありますので、みなさんふるってご参加くださいね。




多良星空クラブ定期便 7月の星空

おはようございます。
先日、「人を探しています」と告知しましたが、岡田恵子さんこと岡田恵さんは現在もお元気で、「東京芸術座」に在籍しておられることがわかり、劇団の方がご本人につないでくださいました。ほかにもお仕事をされていて、全国を飛び回っていらっしゃるようです。

さきほど、岡田さんと電話でお話しました。とてもよく通る、歯切れの良い、力強いお声でした。
やはり羽ヶ原のご出身ですが、おかあさんも亡くなり、現在は法事などの時にみなさんがご本家に集まられるとのことでした。たまに上石津に来られるときもあるようです。

父の存命中にもっといろいろ聞いておくんだったと悔やまれますが、今後岡田さんと会う機会に恵まれたならば、お尋ねすることもできるかと思います。

さて、多良星空クラブの吉田さんから定期便が届きましたよ。
早く梅雨明けで美しい夜空を見たいものですね。


こんにちは。多良星空クラブの吉田です。
今日は梅雨の合間の晴天で、抜けるような青空が綺麗でしたね。
毎年、この時期はなかなか星を見ることができませんが、もう少しで梅雨も明けるでしょうから、その時は綺麗な夏の天の川を鑑賞したいと思います。

7月の星空です
4日 新月
7日 七夕
9日 夕暮れの西の空で、月と木星が並んで見えます。
12日 上弦の月(夕方南の空に見える半月)
15日 月と火星が近づいて見えます。
16日 星空観察会 月と土星が近づいて見えます。
20日 満月
27日 下弦の月(明け方南の空に見える半月)

惑星の様子です
木星 今シーズンは二本の縞模様がよく見えましたが来月いっぱいくらいで見頃が終了します。
火星 地球からは少しずつ遠ざかっていますが、肉眼で見ても赤く、明るく輝いています。夏休みが終わる頃に向け、少しずつ暗くなりながらさそり座のアンタレスに近づいていきます。

土星 今シーズンはずっとさそり座の近くに見えます。秋口までは美しい輪を楽しめそうです。


 
 子どもの頃、ギリシャ神話を読むのが好きでした。ギリシャ神話はアンドロメダはじめ星座に関する神話がいっぱい出てきます。
夏を代表する星座であるさそり座と、冬を代表する星座オリオンに関してこんなお話があります。

どうしてさそりとオリオンが同じ天空に現れないのか。
神話とはいえ、興味深いお話です。

これに対し、日本の神話にはほとんど星座に関するお話は出てきません。
星と暦は密接に関係していたはずなんですが・・

民族性の違いなのでしょうか・・


2016年6月27日月曜日

新生・多良愛が動き出します!

こんばんは。

今日は久々の「多良を愛する会」の総会でした。

役員の改選を行い、新会長に安川直樹さん、副会長に桒原順子さん、会計に草野直木さん。

次回は7月14日(木)の午後7時30分~。

ここ1年ほど活動が滞っていた「多良を愛する会」ですが、新たに体制を整え、

無理せず・楽しく・身近なことから

頑張ります。

多良を愛する会の活動に興味のある方は、ご連絡ください。

「上石津郷土資料館」運営委員会開催

今日は上石津郷土資料館の運営委員会が開催され、運営委員の一人として出席しました。

「とと姉ちゃん」効果で、昨年と比べ、同時期の入館者数が556人増で2倍以上に。
現在も入館者ゼロの日はないそうで、まずはおめでたいことです。
好評につき、「とと姉ちゃん」の企画展も8月末日まで延長になりました。
ありがたいことに、資料館は宮にあるので、多良地区としては公民館講座の場所や「多良歴史同好会」の勉強の場所として使わせていただいております。7月6日の午後1時30分からは、資料館に、90歳の山口先生をお招きして、「多良歴史同好会」として多良のことをいろいろお聞きする予定です。
興味のある方は参加されませんか?
その2日後、7月8日には牧田の谷口先生に来ていただき、牧田地区についてお話をしていただく予定です。

資料館の件も含め、歴史についてもっと熱を入れて告知しなければとあらためて思いました。

2016年6月26日日曜日

人を探しています

この写真の女性の消息をご存知の方がありましたら、教えてください。
上石津町宮の羽ヶ原の出身で、岡田恵子さんといいます。早くに多良を離れて上京。女優さんになられたそうで、父の教え子でした。元気でご存命ならば70歳は越えていらっしゃると思います。
父の葬儀の後、一度来訪してくださいましたが、その時は私もまだ若く、連絡先も聞かないまま別れてしまいました。
先日、この切抜き(昔の「広報かみいしづ」より)をある方からいただき、急に懐かしく、また多良の昔のお話などについてお聞きしたいと思い、お尋ねしています。
女優さんといっても舞台がほとんどだったのではないかと思います。父はお芝居や映画が好きで、岡田さんから公演の連絡があるたびに、母と舞台を見に行っていたといいます。
父の口から最もよく名前の出た方でした。


2016年6月25日土曜日

手づくり工房あめんぼ 上石津に暮らしてみませんか?  大垣ケーブルテレビで放映されます


こんにちは。

今日は雨模様。カミカジヤでは7月10日に行われる防災訓練のための練習が行われました。

さて、2013年6月3日、大垣市みどりの村公園に「手づくり工房あめんぼ」がオープンして3年が経過しました。この間、となりの喫茶店を前オーナーから譲り受け、ピザの店をオープン。今では町内はもとより、国道365号を通る人々の憩いの場所になっています。

6月27日の19時30分から、大垣ケーブルテレビで「手づくり工房あめんぼ 大垣で暮らしてみませんか?」が放映されます。
再放送は6/28・30~7/3 19:30~ ・ 21:30~ だそう。

あめんぼさんがあなたの気づかない上石津の魅力をいっぱい語ってくれるのではないでしょうか?

これは見逃せませんね♪











2016年6月24日金曜日

7月の多良人


こんにちは。

先日に多良地区球技大会の合間をぬって、インタビュー。

7月の多良人です。

御嬢さんとともとに・・


7月号の多良ふるさと通信をお楽しみに♪



2016年6月23日木曜日

アルペジオでのフレンチコンサート、まだまだ余裕あります!

こんにちは。

今日は爽やかな1日でしたね。
この雨で庭の草も伸び放題に・・・
明日は草取りしなければ・・

さて、以前にお伝えしました7月2日のアルペジオでのフレンチコンサートですが、まだまだ余裕があります。

お申し込みは、直接アルペジオさんまでどうぞ♫

フランス人アーティストのライブ、楽しみです。

2016年6月22日水曜日

上石津産のハチミツ「SMILE HONEY」が7月のマルシェに登場!

こんにちは。
今日はとっても蒸し暑いですね。

アクアウォークで涼みがてらウインドウショッピングして、石のアクセサリーのお店に入ったら、店員さんが、「これどうですか?」って差し出したのが、ダイエットのうんたらかんたら!
いくらなんでも失礼だろ~! それは~! 大きな御世話じゃ~!

怒ったらよけい暑くなりました。あ、店員さんにどなったりしませんよ。(^_^;)
静かに心の中で怒ったんです。

それにしても鈍感な店員さんもいるもんです。
二度と行かんわ!

さて、7月の「かみいしづ里山マルシェ」でどうしても上石津産のハチミツを出したくて、養蜂業を営む小山内さんにお願いし、養蜂のお仕事についていろいろお話を聞きました。
垂井で6年間養蜂の仕事に携わったあと、独立。叔母さんが亡くなり、空き家になった時の家を拠点にして仕事をしています。

今が一番繁忙期で、毎日がハチミツ採り。
ミツバチの蜜源になるのは、ハチが深く花にもぐりこまなくてもすむ小さな花。肉眼だとようやく花が咲いているのがわかるような花が大好きなのだそう。

打ち合わせをさせていただいたみわさんのお庭の木にもいっぱいミツバチが寄ってきていました。

自然を相手にする養蜂業だからこそ、樹木や花の名前にも大変詳しく、まさに季節と共に生きる里山のお仕事。大変勉強になりました。

話し込むこと3時間。私が帰ったあとも、黙々と仕事をする小山内さんの姿がとても印象的でした。

7月24日のマルシェが楽しみです♫

小山内さんのお店の名前は「SMILE HONEY」です。
ふだんは「あめんぼ」さんで販売されています。






2016年6月21日火曜日

今回のフリーペーパー「さんごく誌」は多良特集

こんにちは!

メダカちゃん、大人気。ブログのアクセス数が一気にアップしております。

さて、これまでに何度か紹介させていただいている、岐阜・三重・滋賀の県境を紹介するフリーペーパー「さんごく誌」に、「さんごく誌の里をめぐる」というコーナーがあります。毎回私のほうで担当させていただいておりますが、今回は「良きこと多き多良の郷」をめぐると題し、ふるさと多良の特集をさせていただきました。

みなさんご存知のあんなお店やあんな場所、あんな所を紹介しております。

あんな所がどんな所かは中身をご覧ください。

「さんごく誌」は無料。「さくら」や{Wao!」のようにポスティングはされていません。
上石津地域事務所や各支所、あめんぼさんなどに置いてあります。
また大型ショッピングモール等にも設置されています。

読者プレゼントもありますよ。


今回は多度の上げ馬ビールを出している細川酒造さんも取材させていただきました。

特集の鰻やも美味しそうです♫

2016年6月20日月曜日

夏の癒しアイテム メダカ♫

昨日の熱戦のあとはクールダウンも必要という事で、今日は私の癒しアイテムをご紹介。

野中さんが飼育しておられるメダカちゃん。

ついにうちも7匹になりました。(残念ながら1匹は死亡)

最近は私の声が聞こえると、尾ひれをピコピコとふりながら水面に上って来るのです。

その様子がとってもかわいくて、癒されてます~!

飼育の方法も教わったので、子どもが増えると嬉しいな。

水はカミカジヤの清水か水道の汲み置き水。



これはリアルゴールドという品種。
大きくてとっても綺麗。
しかも元気がいいんです。



これらのメダカは「あめんぼ」さんと「かみいしづ里山マルシェ」で販売しております。

2016年6月19日日曜日

熱戦! 激戦! 多良地区球技大会無事終了 

こんばんは。

今日は雨模様で比較的涼しい1日でした。
多良地区では18チーム、263名が参加して、ソフトバレーボールによる球技大会が開催されました。

まずは結果からお知らせしましょう。

地区対抗戦は
優勝が西山準優勝が堂ノ上3位が樫原Bチーム、

各地区から選手が出て行うエキシビションマッチでは
男子は引き分け・女子は上チーム(三ツ里~西山)
男女混合では上チームが勝利を収めました。




ただ得失点差によるものですので、
実力が伯仲していると点数が拮抗して思うように点がとれないということもあり、
たとえ入賞は逃しても、試合内容は大変すばらしく、
年々、ハイレベルな戦いになっていくようで見ごたえがありました。

多良地区に至っては世界選手権よりも
盛り上がっていたのではないでしょうか。

では試合の写真をごらんください。
なかなか全部のチームの写真は撮りきれなかったので、写ってない方はごめんなさいね。
私も100枚撮ったので、選ぶのが大変でした(~_~;)

開会式が始まりました。
司会進行は体育推進員さんです。


多良地区まちづくり協議会副会長の杉口さんの挨拶



自治会長さん方にもご参列いただきました。

田中市議会議員さんにもご挨拶いただきました。


優勝トロフィー等の返還


昨年度より多良地区の四代行事は
多良まちづくり協議会スポーツ文化部会と
体育推進員会、社会教育推進員会によって企画・運営されています。

諸連絡等を伝えるスポーツ文化部会長の三輪さん


みんなでラジオ体操をして、準備運動


球技大会には幼い子供をつれた若い親さんもたくさん
次世代の多良人たちがいっぱいで、
嬉しかったです。


試合が始まりました。








「試合終了3分前です」
今回御世話になったうぐいす嬢さまたち
お疲れさまでした。










応援にも熱が入ります。



実はネットの後ろがとても良い撮影位置なんですが、ネットが・・

仕方ないですけど・・



手に汗握るネット際の攻防
とにかくよく拾い
よく打った試合でした。

ソフトバレーボールとは思えません。



優勝した西山チーム
一言は「お疲れさんでした」

横は体育推進員会長の福山さん


試合が終わった後はお楽しみ抽選会
次はだれに何があるか
ドキドキ❤



勝利は上か下か
予想があたって景品をゲット!


挨拶する体育推進員会長さん


今年の球技大会には昨年多良に移住してこられた方も参加

このあとは各自治会等で打ち上げをされることと思います。
楽しいことには、みんなが寄って来るものです。

球技大会が終わると、早くも8月の盆踊り大会と7月に予定されている
ノルディックウォーキングにシフト

皆様のご協力・ご参加あっての賜物

これからも多良をよろしくお願いいたします。

関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。




2016年6月16日木曜日

多良地区球技大会の日程

こんにちは。

今日は上原自治会さんより、多良ガイドマップの掲載候補をいただきました。
シブナシガヤと上原神社の石垣です。
上石津って意外にもシブナシガヤって多いんですね。
これも地域の特色の一つかもしれません。

ちなみに上原自治会さんは自治会のHPをもっておられ、毎月自治会通信を出しておられます。

上原自治会HP

さて、多良地区球技大会の日程表を作っていただきましたので、御知らせします。

球技大会は今週の日曜日、6月19日。

試合に、応援に頑張りましょう!

開会式の開始は9時。

関係者の皆さんは8時30分までに多良小学校体育館にお集まりください。

最後のシメはお楽しみ抽選会。
みなさま、最後までお楽しみくださいね。


2016年6月15日水曜日

多良のHP制作とガイドマップ第2弾作成の進捗状況につきまして

おはようございます。

昨夜は多良地区HP制作の件につきまして、総務部会長の三輪雅務さん、広報部会の副部会長の川地潤二さん、多良地区担当の三宅秀樹さんに集まっていただき、誰に向けて、何を、どんなコンセプトで発信していくかについて話し合いました。

やはり、多良にもっと人がきてほしいということで、移住定住も含め交流人口を増やしていくためのツールとして取り組んでいくということで一致しました。
内容は、多良の歴史や景観、今通信で連載中の「多良風土記」などの読み物を中心に、多良まちづくり協議会の動向などについて掲載していくことになりそうです。
また、空き家情報についても随時掲載していくことと思います。

これまで松岡さんなどからも滝や巨樹の写真もいただいておりますので、それらも掲載していきたいと思います。

今後は内容を精査しながら、煮詰め、今年度中にはなんとか形にしたいと思います。

気の長い話しかと思われますが、広報部会も毎月の通信や多良ガイドマップ第2弾の取り組みをしながらですので、お時間下さい。

来月にはHP制作に携わっていただく方と打ち合わせをする予定です。

さて、多良のガイドマップ第2弾ですが、現在ご提出いただいているのは、西山・岩須・カミカジヤ・宮・谷畑・奥・祢宜上と少し増えました。

締切は20日です。

御多忙の中恐縮ですが、各自治会からの情報提供をお待ちしております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

2016年6月14日火曜日

アルペジオでのフレンチコンサートの打ち合わせ

今日は7月2日に水嶺湖畔の「リストランテ・アルペジオ」で開催されるフレンチコンサートの打ち合わせに同席しました。


手前から、岐阜県でのツアーの御世話をされている「エキップ」」の西部夫妻と、
アルペジオの高味シェフ。

エキップさんは翻訳業の会社で、現在はイベント関係のお仕事もされているそう。
ご主人はIT関係がご本業で、大垣市内で「カンティーナ」という
ブラジル料理のお店をされています。

細かい打ち合わせも終わり、シェフもほっとしておられました。
すでに10名近い方のお申し込みがあるそうで、あっという間にいっぱいになってしまうかも・・
興味のある方は早めにお申し込みくださいね。


アルペジオでのチラシは、日本昭和音楽村さんが製作してくださいました。




こちらは、翌日に行われる大垣市内でのチラシ。


フランスは音楽などのアートを生業としている人たちに優しい国で、
ストリートミュージシャンでもバイトしなくても
暮らしていけるのだそう。

目に見えない文化というものに理解のある
国なのでしょうね。

ちょっとうらやましくなりました。



多良まちづくり協議会役員会

こんにちは。
爽やかな風が吹き渡っています。
どこらからカエルの声が聞こえてきます。
梅雨の晴れ間でしょうか。

さて、昨夜は多良まちづくり協議会の役員会でした。

各部会の活動報告と昨年度の決算、予算案についての審議。さらに、上石津まちづくり協議会への参加呼びかけがありました。

上石津まちづくり協議会については公民館長になって4年間、出来る範囲で出席させていただきましたが、いつも情報交換的なことで終わってしまって、1年間に一度の講演会と最後の研修旅行ぐらいで、成果としてはほとんど何もなし得ないまま1年を終わっていました。

今年は各連合自治会の会長さんたちもメンバーとして加わり、新たな組織編成で動き出したのですが、私としては疑問??がいっぱいです。

各地区とも自分の地域のことで手いっぱいのはず。

安易に実働部隊を募るではなく、まずは、今のメンバーの方で「上石津まちづくり協議会」がどういう組織であるかということを、上石津地域の住民の皆さんにお知らせしてほしいと、切望する次第です。

多良の方には多良まちづくり協議会の役員と組織について、今月の広報でお知らせしています。

多良まちづくり協議会の総会は、
        7月12日 午後7時30分~です。

2016年6月13日月曜日

大垣市少年の主張大会

こんにちは。

少し前に行われた大垣市の少年の主張大会のお写真をいただきました。


            小学校の部で発表した、伊藤立樹君。多良小学校6年生です。

            タイトルは「ぼくの新聞・読書習慣」だそうです。

伊藤君は小学生の代表2名のうちの一人に選ばれ、平成293月に行われる「大垣市明るい青少年都市市民会議大会」で発表するとのこと。

中学生の代表も今回は多良でした。
三輪有李紗(みわありさ)さん。上石津中3年生で、タイトルは「言葉で始まる関係」 。
中学生の発表者より選ばれた代表2名のうちの一人として、西濃大会に進むそうです。

嬉しいニュースですね。
お二人ともおめでとうございました♪(*^_^*)

くわしくは7月号の多良ふるさと通信でご紹介します。

6月の青空はたけ塾

おはようございます。
新しい週明けの始まりですね。
今日も頑張ってまいりましょう。

さて、昨日お知らせしたアルペジオさんでの「ドロール・ド・ガム」のコンサート、日本昭和音楽村さんがさっそくFBページを作ってくださいましたので、ご覧ください。

本ページはFBに登録していない方でも見ていただくことが可能です。

定員は40名。先着順ですので、お申込み状況等につきましては、「アルペジオ」さんにお尋ねください。
TEL:45-3188

さて、昨日ははたけ塾でした。
今にも降り出しそう(途中降ってきた)ななか、ほぼ全員が畑に集まり、先生方に教えていただきながら、野菜の手をしたり、草取りをしたり、作業を行いました。

キュウリやピーマン、ナスなどはもう実がなっています。

少し前のはたけ塾の周りの田んぼの様子です。シロツメクサがあぜ道に咲いていてとても綺麗。


田んぼの中にはオタマジャクシがいっぱい♪


昨日のはたけ塾、すでに野菜がいっぱい育っています。









ナスはあまり早くから肥料をやると茎が太くなって大きな実がならないそう。
肥料をやるタイミングも大切なんですね。


うちの野菜。
今年はズッキーニとフルーツほおずきを植えてみました。
ちゃんと収獲できるかな?