このブログを検索

2013年5月11日土曜日

上石津の公民館講座 始まりました

おはようございます。
このところ、体調が思わしくないなずなです。
体調が思わしくないと、気力もなえてくるわけですが、そこは精神力で頑張ります!

さて、上石津の四地区でも公民館講座が始まりました。

多良公民館でも、花木剪定と歴史講座、始まりました。

花木剪定講座。
なんと、受講生の内半分以上が大垣市街の方。
受講希望者が多すぎて、お断りしなければならなかった方も多数あったとか・・
早く申し込まれた順なので、ごめんなさい。
やはり、こういう講座がほかになく、お庭や植物の好きな方も多いのでしょう。
先生は昨年と同様、一之瀬の小野俊信先生です。
1回目から外に出て実地学習を・・
 

こちらは上石津の歴史を訪ねて講座です。
第一回は、大平文昭先生。
先生は歴史がお好きで、造詣が深く、上石津町地誌地名考なども出されています。
今日は「大垣市 上石津郷土資料館」から車で移動し、多良の水源地や先生の御自坊「感生寺」(かんしょうじ)などを訪ね、現地で学習会が開催されました。
ふだんなにげなく訪れる場所でもこうやって解説を聞きながらいくと、とてもおもしろいです。
同じ多良地区の中でも知らないことがいっぱいです。
 
歴史講座は年7回。
資料館館長の森川先生、牧田の高桐秀夫先生にもお世話になります。
 
そして、今日は暮らしを楽しむ女性講座。
マクロビオティックの教室。
6月9日には親子体験講座の第一回。「和菓子をつくろう」
「水まんじゅうづくり」です。
 
見学など大歓迎ですよ♪
 


0 件のコメント:

コメントを投稿